ほりょ

捕虜

noun

a person captured during war

例文

戦争が終わった後、捕虜たちは故郷へ帰ることができました。
せんそうがおわったあと、ほりょたちはこきょうへかえることができました。

After the war ended, the prisoners of war were able to return to their hometowns.

捕虜の扱いは国際法で厳しく定められています。
ほりょのあつかいはこくさいほうで厳しくさだめられています。

The treatment of prisoners of war is strictly regulated by international law.

その映画は、捕虜になった兵士たちの苦しみを描いています。
そのえいがは、ほりょになったへいしたちのくるしみをえがいています。

That movie depicts the suffering of soldiers who became prisoners of war.

捕虜交換によって、多くの兵士が解放されました。
ほりょこうかんによって、おおくのへいしがかいほうされました。

Many soldiers were released through the exchange of prisoners of war.

彼は捕虜収容所での経験を語りたがりませんでした。
かれはほりょしゅうようじょでのけいけんをかたりたがりませんでした。

He didn't want to talk about his experiences in the prisoner of war camp.