ふる
振る
verb,verb-kuru
to reject someone;to move something back and forth
例文
彼女は嬉しくて、手を振りました。
かのじょはうれしくて、てをふりました。
She was so happy that she waved her hand.
彼女は彼を振って、他の人と結婚しました。
かのじょはかれをふって、ほかのひととけっこんしました。
She rejected him and married someone else.
彼は首を横に振って、反対しました。
かれはくびをよこにふって、はんたいしました。
He shook his head and opposed it.
彼は彼女に告白しましたが、振られてしまいました。
かれはかのじょにこくはくしましたが、ふられてしまいました。
He confessed his love to her, but was rejected.
先生は生徒たちにベルを振るように言いました。
せんせいはせいとたちにベルをふるようにいいました。
The teacher told the students to ring the bell.
好きな人に振られるのは、とても悲しいです。
すきなひとにふられるのは、とてもかなしいです。
It is very sad to be rejected by someone you like.
犬は嬉しそうにしっぽを振っています。
いぬはうれしそうにしっぽをふっています。
The dog is wagging its tail happily.
彼は振られた後、しばらく落ち込んでいました。
かれはふられたあと、しばらくおちこんでいました。
He was depressed for a while after being rejected.
彼はマッチを振って火をつけようとしました。
かれはマッチをふってひをつけようとしました。
He tried to light the match by shaking it.
彼女は多くの男性を振った経験があります。
かのじょはおおくのだんせいをふったけいけんがあります。
She has experience rejecting many men.