ふり

振り

noun

act like, pretend, or swing

例文

彼は知らないふりをしているが、本当は全部知っている。
かれはしらないふりをしているが、ほんとうはぜんぶしっている。

He is pretending not to know, but he actually knows everything.

彼女は元気なふりをしていたが、顔色が少し悪かった。
かのじょはげんきなふりをしていたが、かおいろがすこしわるかった。

She was pretending to be fine, but her complexion was a little pale.

先生は聞こえないふりをして、生徒の質問を無視した。
せんせいはきこえないふりをして、せいとのしつもんをむしした。

The teacher pretended not to hear and ignored the student's question.

彼は忙しいふりをしながら、テレビを見ていた。
かれはいそがしいふりをしながら、テレビをみていた。

He was watching TV while pretending to be busy.

子供は寝ているふりをしたが、実は起きていた。
こどもはねているふりをしたが、じつはおきていた。

The child pretended to be asleep, but was actually awake.