しき

指揮

noun,verb-suru

giving orders or instructions

例文

彼がプロジェクト全体の指揮をとることになった。
かれがプロジェクトぜんたいのしきをとることになった。

He will be in charge of the entire project.

先生は生徒たちに避難の指揮をした。
せんせいはせいとたちにひなんのしきをした。

The teacher directed the students to evacuate.

音楽会で有名な指揮者が演奏を指揮した。
おんがくかいでゆうめいなしきしゃがえんそうをしきした。

A famous conductor led the performance at the concert.

サッカーの試合で、監督は選手に細かく指揮を出した。
サッカーのしあいで、かんとくはせんしゅにこまかくしきをだした。

In the soccer game, the coach gave detailed instructions to the players.

災害時には、リーダーがみんなの指揮を執る必要がある。
さいがいじには、リーダーがみんなのしきをとるひつようがある。

In a disaster, the leader needs to take charge of everyone.