こだわる

拘る

verb

to be very particular about something, to focus too much on small details.

例文

彼女はいつも服装に拘っていて、決して手を抜かない。
かのじょはいつもふくそうにこだわっていて、けっしててをぬかない。

She always pays close attention to her clothes and never cuts corners.

彼はインテリアのデザインに非常に拘り、完璧な空間を作り上げた。
かれはインテリアのデザインにひじょうにこだわり、かんぺきなうつくしいくうかんをつくりあげた。

He is very particular about the interior design and has created a perfect space.

私はコーヒー豆の産地に拘り、いつも特定の店のものを選んでいる。
わたしはコーヒーまめのさんちにかかわり、いつもとくていのてんのものをえらんでいる。

I am particular about the origin of coffee beans and always choose from a specific store.

細かいことに拘らず、もっと大局的に物事を考えた方が良い。
こまかいことにかかわらず、もっとたいきょくてきにものごとをかんがえたほうがよい。

Instead of focusing on small details, it's better to think about things from a broader perspective.

彼は数字の正確さに拘りすぎて、全体の流れを見失っている。
かれはすうじのせいかくさにかかわりすぎて、ぜんたいのながれをみうしなっている。

He is so obsessed with the accuracy of the numbers that he is losing sight of the overall flow.