ぬかす
抜かす
verb
to say;to go past;to leave something out
例文
彼は重要な点をいくつか抜かして説明した。
かれはじゅうようなてんをいくつかぬかしてせつめいした。
He explained it, leaving out some important points.
前の車を抜かして、先に進んだ。
まえのくるまをぬかして、さきにすすんだ。
I passed the car in front and went ahead.
彼はいつも生意気なことを抜かす。
かれはいつもなまいきなことをぬかす。
He always says cheeky things.
リストの二番目の項目を抜かしてしまった。
リストのにばんめのこうもくをぬかしてしまった。
I skipped the second item on the list.
彼は競争で他の選手を抜かして一位になった。
かれはきょうそうでほかのせんしゅをぬかしていちいになった。
He overtook the other athletes in the race and came in first.
そんなばかなことを抜かすな。
そんなばかなことをぬかすな。
Don't say such stupid things.
先生の話を聞くとき、大事なところを抜かさないように注意する。
せんせいのはなしをきくとき、だいじなところをぬかさないようにちゅういする。
When listening to the teacher, I am careful not to miss important points.
自転車で坂道を登るとき、前の人を抜かそうとした。
じてんしゃでさかみちをのぼるとき、まえのひとをぬかそうとした。
When climbing the hill on my bicycle, I tried to pass the person in front.
彼は酔っ払って、ひどいことを抜かしていた。
かれはよっぱらって、ひどいことをぬかしていた。
He was drunk and saying terrible things.
プレゼンテーションで、一番面白い部分を抜かして話してしまった。
プレゼンテーションで、いちばんおもしろいぶぶんをぬかしてはなしてしまった。
In the presentation, I accidentally skipped the most interesting part.
高速道路で、安全に注意しながら車を抜かした。
こうそくどうろで、あんぜんにちゅういしながらくるまをぬかした。
I passed the car on the highway, being careful for safety.
何を抜かしているんだ、君は。
なにをぬかしているんだ、きみは。
What are you saying?
手順を一つでも抜かすと、うまく動かないことがあります。
てじゅんをひとつでもぬかすと、うまくうごかないことがあります。
If you skip even one step, it may not work well.
彼はすごいスピードで私を抜かしていった。
かれはすごいスピードでわたしをぬかしていった。
He overtook me with great speed.
彼は冗談ばかり抜かしている。
かれはじょうだんばっかりぬかしている。
He's always making jokes.