てぢか

手近

adj-na,noun

nearby, easily reached

例文

手近なところに置いておけば、すぐに使えます。
てぢかなところにおいておけば、すぐに つかえます。

If you put it in a handy place, you can use it right away.

手近な材料で美味しい料理が作れるレシピを探しています。
てぢかなざいりょうでおいしいりょうりがつくれるレシピをさがしています。

I am looking for a recipe to make delicious food with easily available ingredients.

この本は手近に置いて、いつでも読めるようにしています。
このほんはてぢかにおいて、いつでもよめるようにしています。

I keep this book close by so I can read it anytime.

手近にあるもので応急処置をしました。
てぢかにあるものでおうきゅうしょちをしました。

I performed first aid with what was available.

手近な例を挙げると、彼の成功は努力の結果です。
てぢかなれいをあげると、かれのせいこうはどりょくのけっかです。

To give a simple example, his success is the result of his efforts.