しょてい

所定

noun,adj-no

set in advance; decided on; as planned

例文

所定の場所に自転車を置いてください。
しょていのばしょにじてんしゃをおいてください。

Please put your bicycle in the place that was decided.

所定の時間内にレポートを提出してください。
しょていのじかんないにレポートをていしゅつしてください。

Please submit the report within the set time.

所定の手続きを経て、パスポートを申請しました。
しょていのてつづきをへて、パスポートをしんせいしました。

I applied for a passport after going through the set procedure.

所定の用紙に必要事項を記入してください。
しょていのようしにひつようじこうをきにゅうしてください。

Please fill in the required information on the form that was decided.

所定の訓練を修了した者には、認定証が与えられます。
しょていのくんれんをしゅうりょうしたものは、にんていしょうがあたえられます。

A certificate will be given to those who have completed the required training.