せいぶん
成分
noun
parts that make up something
例文
このお菓子にはたくさんの砂糖の成分が含まれています。
このおかしにはたくさんのさとうのせいぶんがふくまれています。
This sweet contains a lot of sugar as an ingredient.
この洗剤は自然の成分で作られているので、肌に優しいです。
このせんざいはしぜんのせいぶんでつくられているので、はだにやさしいです。
This detergent is made from natural ingredients, so it is gentle on the skin.
健康のために、食品の成分表示をよく確認することが大切です。
けんこうのために、しょくひんのせいぶんひょうじをよくかくにんすることがたいせつです。
For your health, it is important to check the ingredient labels on food carefully.
この薬の主な成分は痛みを和らげる効果があります。
このくすりのしゅなせいぶんはいたみをやわらげるこうかがあります。
The main ingredient in this medicine has the effect of relieving pain.
土の成分を分析して、どんな植物が育ちやすいか調べます。
つちのせいぶんをぶんせきして、どんなしょくぶつがそだちやすいかしらべます。
We will analyze the soil composition to find out what kind of plants grow easily.