なりたつ
成り立つ
verb
to be true, to happen, to be good as a result
例文
この理論は、いくつかの条件がそろって初めて成り立つ。
このりろんは、いくつかのじょうけんがそろってはじめてなりたつ。
This theory only holds true when several conditions are met.
お互いの信頼があってこそ、良い関係が成り立つものだ。
おたがいのしんらいがあってこそ、よいかんけいがなりたつものだ。
A good relationship can only exist with mutual trust.
このビジネスモデルは、今の時代にはもう成り立たないだろう。
このビジネスモデルは、いまのじだいにはもうなりたたないだろう。
This business model probably won't work in today's world anymore.
十分な準備があって、初めて計画は成り立つ。
じゅうぶんなじゅんびがあって、はじめてけいかくはなりたつ。
A plan can only succeed with sufficient preparation.
わずかな収入では、生活が成り立たない。
わずかなしゅうにゅうでは、せいかつがなりたたない。
A small income is not enough to live on.