ふんがい

憤慨

noun,verb-suru

a feeling of strong anger because you think something is unfair or wrong

例文

そのニュースを聞いて、彼は強い憤慨を覚えた。
そのニュースをきいて、かれはつよいふんがいをおぼえた。

Hearing that news, he felt a strong sense of indignation.

政治家の汚職事件に、国民は憤慨している。
せいじかのおしょくじけんに、こくみんはふんがいしている。

The citizens are indignant about the politician's corruption case.

会社の不当な決定に、従業員たちは憤慨した。
かいしゃのふとうなけっていに、じゅうぎょういんたちはふんがいした。

The employees were indignant at the company's unfair decision.

彼の無責任な態度に、彼女は憤慨をあらわにした。
かれのむせきにんなたいどに、かのじょはふんがいをあらわにした。

She expressed her indignation at his irresponsible attitude.

その報道は事実と異なり、関係者は憤慨している。
そのほうどうはじじつとことなり、かんけいしゃはふんがいしている。

The report is different from the facts, and those involved are indignant.