にくらしい

憎らしい

adj-i

Something that makes you feel dislike or hate.

例文

いたずらばかりする弟が憎らしいと思うときもあります。
いたずらばかりするおとうとがにくらしいとおもうときもあります。

There are times when I find my younger brother, who is always playing pranks, hateful.

彼はいつも自慢話ばかりするので、少し憎らしいと感じる。
かれはいつもじまんばなしばかりするので、すこしにくらしいとかんじる。

I find him a bit hateful because he always brags.

テストでいつも良い点を取る彼女が、少し憎らしいけど尊敬もしている。
テストでいつもよいてんをとるかのじょが、すこしにくらしいけどそんけいもしている。

I find her a bit hateful because she always gets good grades on tests, but I also respect her.

あの子は可愛げがないので、少し憎らしいと思ってしまう。
あのこはかわいげがないので、すこしにくらしいとおもってしまう。

I can't help but find that child a little hateful because they aren't cute.

ずる賢いやり方で成功した彼が、正直、少し憎らしい
ずるがしこいやりかたでせいこうしたかれが、しょうじき、すこしにくらしい。

Honestly, I find him, who succeeded with sly methods, a little hateful.