なぐさめる
慰める
verb-iru
to make someone feel better when they are sad or worried
例文
友達が試験に落ちてがっかりしていたので、一生懸命慰めました。
ともだちがしけんにおちてがっかりしていたので、いっしょうけんめいなぐさめました。
My friend was disappointed because they failed the exam, so I tried my best to comfort them.
彼女は悲しい映画を見て、涙を流していたので、そっと慰めた。
かのじょはかなしいえいがをみて、なみだをながしていたので、そっとなぐさめた。
She was crying while watching a sad movie, so I gently comforted her.
先生は、試合に負けて落ち込んでいる生徒たちを慰めました。
せんせいは、しあいにまけておちこんでいるせいとたちをなぐさめました。
The teacher comforted the students who were depressed after losing the game.
ペットの犬が死んでしまい、母はとても悲しんでいたので、家族みんなで慰めました。
ペットのいぬがしんでしまい、はははとてもかなしんでいたので、かぞくみんなでなぐさめました。
Our pet dog died, and my mother was very sad, so the whole family comforted her.
彼は失恋して落ち込んでいたので、友達みんなで彼を慰めて励ましました。
かれはしつれんしておちこんでいたので、ともだちみんなでかれをなぐさめてはげましました。
He was depressed after a heartbreak, so all of his friends comforted and encouraged him.