なれ
慣れ
noun
being used to something
例文
新しい生活への慣れは、時間がかかるものです。
あたらしいせいかつへのなれは、じかんがかかるものです。
Getting used to a new life takes time.
都会の騒音にも、いつの間にか慣れました。
とかいのそうおんにも、いつのまにか慣れました。
I got used to the noise of the city before I knew it.
この仕事は、慣れれば簡単です。
このしごとは、なれればかんたんです。
This job is easy once you get used to it.
長年の慣れから、つい同じ道を選んでしまう。
ながねんのなれから、ついおなじみちをえらんでしまう。
Out of habit, I end up choosing the same path.
海外生活での慣れは、文化の違いを理解する第一歩です。
かいがいせいかつでのなれは、ぶんかのちがいをりかいするだいいっぽです。
Getting used to life abroad is the first step in understanding cultural differences.