ならす
慣らす
verb
To get used to something or make something used to something.
例文
新しい職場に早く慣らすように、毎日頑張っています。
あたらしいしょくばにはやくならすように、まいにちがんばっています。
I'm working hard every day to get used to my new workplace quickly.
都会の騒音に耳を慣らすのは時間がかかります。
とかいのそうおんにみみをならすのはじかんがかかります。
It takes time to get your ears used to the noise of the city.
この犬は人によく慣らされているので、誰にでもなつきます。
このいぬはひとによくならされているので、だれにでもなつきます。
This dog is well accustomed to people, so it is friendly to everyone.
彼女は厳しい練習で体を慣らして、ついに目標を達成しました。
かのじょはきびしいれんしゅうでからだをならして、ついにもくひょうをたっせいしました。
She accustomed her body through rigorous training and finally achieved her goal.
海外生活に慣らすためには、積極的に現地の人と交流することが大切です。
かいがいせいかつにならすためには、せっきょくてきにげんちのひととこうりゅうすることがたいせつです。
To get used to living abroad, it is important to actively interact with local people.