いこう

意向

noun

what someone wants to do

例文

彼は会社を辞める意向を上司に伝えた。
かれはかいしゃをやめるいこうをじょうしにつたえた。

He told his boss he wants to quit the company.

新しいプロジェクトに対する彼の意向は明確ではない。
あたらしいプロジェクトにたいするかれのいこうはめいかくではない。

His intention toward the new project is not clear.

彼女は大学院に進学する意向を示している。
かのじょはだいがくいんにしんがくするいこうをしめしている。

She is showing her desire to go to graduate school.

政府は、国民の意向を尊重した政策を進めるべきだ。
せいふは、こくみんのいこうをそんちょうしたせいさくをすすめるべきだ。

The government should promote policies that respect the will of the people.

今回のアンケートで、多くの人が現状維持を望む意向を示した。
こんかいのアンケートで、おおくのひとがげんじょういじをのぞむいこうをしめした。

In this survey, many people showed their desire to maintain the status quo.