あく

noun

something very bad or wrong; a bad person in a story.

例文

この映画の悪役は、とても人気があります。
このえいがのあくやくは、とてもにんきがあります。

The villain in this movie is very popular.

彼はいつもふざけばかりしているので、困ります。
かれはいつもあくふざけばかりしているので、こまります。

He always plays bad jokes, so it's a problem.

社会のと戦うことは、簡単ではありません。
しゃかいのあくとたたかうことは、かんたんではありません。

Fighting against the evils of society is not easy.

悪天候のため、旅行は中止になりました。
あくてんこうのため、りょこうはちゅうしになりました。

The trip was cancelled due to bad weather.

悪夢を見て、夜中に目が覚めてしまった。
あくむをみて、よなかにめがさめてしまった。

I had a nightmare and woke up in the middle of the night.