うらみ

恨み

noun

a feeling of anger and sadness because of something unfair that happened

例文

彼女は過去の出来事に対する恨みをずっと持ち続けていた。
かのじょはかこのできごとに対するうらみをずっともちつづけていた。

She held onto a grudge about past events for a long time.

彼は会社を辞めた後も、上司に対する恨みが消えなかった。
かれはかいしゃをやめたあとも、じょうしにたいするうらみがきえなかった。

Even after quitting the company, his resentment towards his boss didn't disappear.

その映画は、社会への深い恨みをテーマにしている。
そのえいがは、しゃかいへのふかいうらみをテーマにしている。

That movie has a deep resentment towards society as its theme.

長い間、彼女は自分を裏切った友人への恨みを抱えて生きてきた。
ながいあいだ、かのじょはじぶんをうらぎったゆうじんへのうらみをだえていきてきた。

For a long time, she lived with resentment towards the friend who betrayed her.

彼は親の期待に応えられなかったことへの恨みを、心の中に秘めていた。
かれはおやのきたいにこたえられなかったことへのうらみを、こころのなかにひめていた。

He kept the resentment of not being able to meet his parents' expectations hidden in his heart.