おびえる

怯える

verb-iru

to feel fear; to be scared

例文

その犬は大きな音に怯えて、家の中に隠れてしまいました。
そのいぬはおおきなおとにおびえて、いえのなかにかくれてしまいました。

The dog was scared by the loud noise and hid inside the house.

彼女は暗い場所をとても怖がり、いつも怯えているようです。
かのじょはくらいばしょをとてもこわがり、いつもおびえているようです。

She is very afraid of dark places and always seems frightened.

子供たちは雷の音に怯え、母親にしがみついていました。
こどもたちはかみなりのいとにおびえ、ははおやにしがみついていました。

The children were scared by the sound of thunder and clung to their mother.

彼は過去のトラウマから、いまだに大きな音に怯えることがあります。
かれはかこのトラウマから、いまだにおおきなおとにおびえることがあります。

Due to past trauma, he still gets scared by loud noises sometimes.

その動物は、人間に慣れていないため、近づくとすぐに怯えて逃げ出します。
そのどうぶつは、にんげんにになれていないため、ちかづくとすぐにおびえてにげだします。

Because that animal is not used to humans, it gets scared and runs away as soon as you approach it.