ちゅうじつ
忠実
adj-na,noun
being true and loyal
例文
彼はいつも会社に忠実で、どんな仕事でも一生懸命に取り組みます。
かれはいつもかいしゃにちゅうじつで、どんなしごとでもいっしょうけんめいにとりくみます。
He is always loyal to the company and works hard on any task.
犬は飼い主に忠実な動物として、古くから人々に愛されてきました。
いぬはかいぬしにちゅうじつなどうぶつとして、ふるくからひとびとにあいされてきました。
Dogs have long been loved as animals that are faithful to their owners.
この映画は原作に忠実なため、多くのファンから支持されています。
このえいがはげんさくにちゅうじつなため、おおくのファンからしじされています。
This movie is faithful to the original work, so it is supported by many fans.
彼女は自分の信念に忠実で、周りの意見に左右されることはありません。
かのじょはじぶんのしんねんにちゅうじつで、まわりのいけんにさゆうされることはありません。
She is faithful to her own beliefs and is not swayed by the opinions of others.
私たちは常に顧客に忠実であり、最高のサービスを提供することを心がけています。
わたしたちはつねにこきゃくにちゅうじつであり、さいこうのサービスをていきょうすることをこころがけています。
We are always loyal to our customers and strive to provide the best service.