ちゅうこく
忠告
noun,verb-suru
to give advice or a warning
例文
医者は彼にたばこをやめるように忠告した。
いしゃはかれにたばこをやめるようにちゅうこくした。
The doctor advised him to quit smoking.
親友として、君に忠告したいことがある。
しんゆうとして、きみにちゅうこくしたいことがある。
As a close friend, I have some advice for you.
先生は学生たちに試験の準備をするように忠告した。
せんせいはがくせいたちにしけんのじゅんびをするようにちゅうこくした。
The teacher advised the students to prepare for the exam.
警察官は私たちに夜道を一人で歩かないように忠告した。
けいさつかんはわたしたちによみちをひとりであるかないようにちゅうこくした。
The police officer warned us not to walk alone at night.
彼は私に投資をする前に慎重に考えるように忠告してくれた。
かれはわたしにとうしをするまえにしんちょうにかんがえるようにちゅうこくしてくれた。
He advised me to think carefully before making an investment.