しこう

志向

noun,verb-suru

what someone wants to do or achieve

例文

彼女は将来の志向がはっきりしている。
かのじょはしょうらいのしこうがはっきりしている。

She has a clear idea of what she wants to do in the future.

若者は自分の志向に従って仕事を選ぶべきだ。
わかものはじぶんのしこうにしたがってしごとをえらぶべきだ。

Young people should choose jobs according to their own aspirations.

彼の志向は常に社会貢献に向いている。
かれのしこうはつねにしゃかいこうけんにむいている。

His ambition is always directed towards contributing to society.

大学では、学生の志向に合わせた多様なコースが用意されている。
だいがくでは、がくせいのしこうにあわせたたいようなコースがよういされている。

The university offers a variety of courses tailored to students' interests.

新しいプロジェクトは、会社の志向と一致している。
あたらしいプロジェクトは、かいしゃのしこうといっちしている。

The new project aligns with the company's goals.