びしょう

微笑

noun,verb-suru

a slight smile

例文

彼女はいつも微笑を絶やさない、明るい人です。
かのじょはいつもびしょうをたやさない、あかるいひとです。

She is a cheerful person who always has a smile on her face.

彼は少し微笑んで、何も言わずに去っていった。
かれはすこしほほえんで、なにもいわずにさっていった。

He smiled slightly and left without saying anything.

先生は学生たちの発表を聞きながら、時々微笑んでいた。
せんせいはがくせいたちのはっぴょうをききながら、ときどきびしょうしていた。

The teacher was smiling from time to time while listening to the students' presentations.

そのニュースを聞いた時、彼女の顔に一瞬、微笑が浮かんだ。
そのニュースをきいたとき、かのじょのかおにいっしゅん、びしょうがうかんだ。

When she heard the news, a smile flashed across her face for a moment.

彼はカメラに向かって、少し緊張した微笑を浮かべた。
かれはカメラにむかって、すこしきんちょうしたびしょうをうかべた。

He gave a slightly nervous smile to the camera.