とくてん
得点
noun,verb-suru
The number you get in a game or test.
例文
試合で重要な得点を決めることができて、とても嬉しかった。
しあいでじゅうようなとくてんをきめることができて、とてもうれしかった。
I was very happy to be able to score an important point in the game.
試験の得点があまり良くなかったので、もっと勉強する必要がある。
しけんのとくてんがあまりよくなかったので、もっとべんきょうするひつようがある。
My score on the exam wasn't very good, so I need to study more.
彼はチームのために貴重な得点を何度も挙げた。
かれはチームのためにきちょうなとくてんをなんどもあげた。
He scored valuable points for the team many times.
今回のテストで高得点を取るためには、事前の準備が不可欠だ。
こんかいのテストでこうとくてんをとるためには、じぜんのじゅんびがふかけつだ。
To get a high score on this test, preparation beforehand is essential.
その選手は、試合終了間際に逆転の得点を挙げ、チームを勝利に導いた。
そのせんしゅは、しあいしゅうりょうまぎわにぎゃくてんのとくてんをあげ、チームをしょうりにみちびいた。
That player scored a come-from-behind point just before the end of the game, leading the team to victory.