けいせい
形勢
noun
the way things are right now
例文
試合の形勢は、後半に入って大きく変わった。
しあいのけいせいは、こうはんにはいっておおきくかわった。
The situation of the game changed a lot in the second half.
新しい政策が、経済の形勢にどのような影響を与えるか注目されている。
あたらしいせいさくが、けいざいのけいせいにどのようなえいきょうをあたえるかちゅうもくされている。
Attention is being paid to how the new policy will affect the economic situation.
現在の形勢では、計画の成功は難しいかもしれない。
げんざいのけいせいでは、けいかくのせいこうはむずかしいかもしれない。
In the current situation, the success of the plan may be difficult.
選挙の形勢は、最後まで予測が難しかった。
せんきょのけいせいは、さいごまでよそくがむずかしかった。
The election situation was difficult to predict until the very end.
会社の形勢を立て直すために、全員で協力する必要がある。
かいしゃのけいせいをたてなおすために、ぜんいんできょうりょくするひつようがある。
We need to work together to rebuild the company's situation.