はりがみ
張り紙
noun
A piece of paper attached to a wall or other surface to display information.
例文
壁に新しい張り紙が貼ってあります。
かべにあたらしいはりがみがはってあります。
There is a new poster on the wall.
この張り紙には、イベントの詳細が書かれています。
このはりがみには、イベントのしょうさいがかかれています。
The details of the event are written on this poster.
図書館では静かにするようにという張り紙がありました。
としょかんではしずかにするようにというはりがみがありました。
There was a notice in the library asking people to be quiet.
アパートの入り口に、大家さんからの張り紙が貼られていた。
アパートのいりぐちにおおやさんからのはりがみがはられていた。
There was a notice from the landlord posted at the entrance of the apartment.
その張り紙は古くて、文字が少し読みにくくなっていた。
そのはりがみはふるくて、もじがすこしよみにくくなっていた。
The poster was old and the letters were a little difficult to read.