いんりょく

引力

noun

The force that pulls things towards each other.

例文

地球には、物を地面に引きつける引力があります。
ちきゅうには、ものをじめんひきつけるいんりょくがあります。

The Earth has a gravitational force that pulls things to the ground.

引力は、質量が大きいほど強くなります。
いんりょくは、しつりょうがおおきいほどつよくなります。

Gravity becomes stronger as mass increases.

月が地球に引力を及ぼすことで、潮の満ち引きが起こります。
つきがちきゅうにいんりょくをおよぼすことで、しおのみちひきがおこります。

The tides rise and fall because the moon exerts gravitational pull on the Earth.

科学者は、宇宙における引力の法則を研究しています。
かがくしゃは、うちゅうにおけるいんりょくのほうそくをけんきゅうしています。

Scientists are studying the laws of gravity in the universe.

引力がなければ、私たちは地面に立っていることができません。
いんりょくがなければ、わたしたちはじめんにたっていることができません。

Without gravity, we would not be able to stand on the ground.