ひっこむ
引っ込む
verb
to move back or inside
例文
彼はいつも隅に引っ込んで、静かに本を読んでいる。
かれはいつもすみにひっこんで、しずかにほんをよんでいる。
He always stays back in the corner, quietly reading a book.
雨が降りそうだったので、急いで店の中に引っ込んだ。
あめがふりそうだったので、いそいでみせのなかにひっこんだ。
Because it looked like it was going to rain, I hurried inside the store.
あまりの寒さに、猫はこたつの中に引っ込んでしまった。
あまりのさむさに、ねこはこたつのなかにひっこんでしまった。
It was so cold that the cat retreated into the kotatsu.
彼は恥ずかしがり屋で、大勢の人の前ではすぐに引っ込んでしまう。
かれははずかしがりやで、おおぜいのひとのまえではすぐにひっこんでしまう。
He is shy and quickly withdraws in front of a large crowd.
その政治家は不祥事が発覚し、公の場から引っ込んだ。
そのせいじかはふしょうじがはっかくし、おおやけのばからひっこんだ。
The politician's scandal was revealed, and he withdrew from public life.