ひっかかる

引っかかる

verb

to bother or worry someone;to be tricked or deceived;to get caught on something

例文

犬の散歩中に、リードが木の枝に引っかかってしまった。
いぬのさんぽちゅうに、リードがきのえだにひっかかってしまった。

While walking the dog, the leash got caught on a tree branch.

彼は甘い言葉に引っかかって、詐欺にあってしまった。
かれはあまいことばにひっかかって、さぎにあってしまった。

He was tricked by sweet words and got scammed.

彼の言葉がずっと心に引っかかっている
かれのことばがずっとこころにひっかかっている。

His words have been bothering me for a while.

このセーターは、少し引っかかりやすい生地でできている。
このセーターは、すこしひっかかりやすいきじでできている。

This sweater is made of a fabric that easily gets caught.

うまい話には必ず裏があるので、簡単に引っかからないようにしましょう。
うまいはなしにはかならずうらがあるので、かんたんにひっかからないようにしましょう。

There is always a catch to good stories, so let's not be easily tricked.

試験の結果が気になって、何も手につかない。何かが引っかかる
しけんのけっかがきになって、なにもてにつかない。なにかがひっかかる。

I'm worried about the exam results and can't focus on anything. Something is bothering me.

魚釣りの時、針が岩に引っかかってなかなか取れなかった。
さかなつりのとき、はりがいわにひっかかってなかなかとれなかった。

When fishing, the hook got caught on a rock and I couldn't get it off easily.

その広告は嘘っぽいので、誰も引っかからないだろう。
そのこうこくはうそっぽいので、だれもひっかからないだろう。

That advertisement seems false, so no one will fall for it.

そのニュースを聞いてから、ずっと胸に引っかかっている
そのニュースをきいてから、ずっとむねにひっかかっている。

That news has been weighing on my mind since I heard it.

古いカーペットの端が引っかかって、何度もつまずきそうになった。
ふるいカーペットのはしがひっかかって、なんどもつまずきそうになった。

The edge of the old carpet caught, and I almost tripped many times.

初心者だから、簡単な詐欺にも引っかかってしまうかもしれない。
しょしんしゃだから、かんたんなさぎにもひっかかってしまうかもしれない。

Because I'm a beginner, I might fall for even a simple scam.

些細なことだが、どうしてもその点が引っかかる
ささいなことだが、どうしてもそのてんがひっかかる。

It's a small thing, but that point bothers me.

急いでいたので、服がドアノブに引っかかって破れてしまった。
いそいでいたので、ふくがドアノブにひっかかってやぶれてしまった。

Because I was in a hurry, my clothes got caught on the doorknob and tore.

巧妙な手口で、多くの人がその詐欺に引っかかってしまった。
こうみょうなてぐちで、おおくのひとがそのさぎにひっかかってしまった。

Many people were tricked by the elaborate scheme.

彼の態度に少し引っかかるところがあった。
かれのたいどにすこしひっかかるところがあった。

There was something about his attitude that bothered me a bit.