ひきざん

引き算

noun,verb-suru

taking away a number from another

例文

子供に引き算を教えるのは難しいです。
こどもにひきざんをおしえるのはむずかしいです。

It is difficult to teach children subtraction.

この問題は、簡単な引き算で解けます。
このもんだいは、かんたんなひきざんでとけます。

This problem can be solved with simple subtraction.

彼は引き算が苦手なので、いつも間違えます。
かれはひきざんがにがてなので、いつもまちがえます。

He is bad at subtraction, so he always makes mistakes.

計算機を使わずに、引き算をしてみました。
けいさんきをつかわずに、ひきざんをしてみました。

I tried subtraction without using a calculator.

引き算の結果がゼロになることもあります。
ひきざんのけっかがゼロになることもあります。

The result of subtraction can sometimes be zero.