すたれる

廃れる

verb-iru

To stop being used or popular.

例文

最近、この歌はあまり聞かれなくなり、廃れてしまった。
さいきん、このうたはあまりきかれなくなり、すたれてしまった。

Recently, this song is not heard much anymore and has become obsolete.

昔ながらの習慣が、時代の変化とともに廃れていくのは寂しい。
むかしながらのしゅうかんが、じだいのへんかとともにすたれていくのはさびしい。

It's sad to see old customs fading away with the changing times.

この地域では、伝統的なお祭りが少しずつ廃れてきている。
このちいきでは、でんとうてきなおまつりがすこしずつすたれてきている。

In this region, traditional festivals are gradually declining.

新しい技術の登場によって、古い技術は急速に廃れていった。
あたらしいぎじゅつのとうじょうによって、ふるいぎじゅつはきゅうそくにすたれていった。

With the emergence of new technology, old technology quickly became obsolete.

あの人気だった店も、新しい店の出現で、次第に廃れていった。
あのにんきだったみせも、あたらしいみせのしゅつげんで、しだいにすたれていった。

That popular shop also gradually declined with the appearance of new shops.