ざひょう
座標
noun
A location on a map or graph.
例文
この地図では、東京の座標はどこにありますか。
このちずでは、とうきょうのざひょうはどこにありますか。
On this map, where are the coordinates for Tokyo?
新しい建物を建てるために、土地の座標を正確に測量する必要がある。
あたらしいたてものをたてるために、とちのざひょうをせいかくにそくりょうするひつようがある。
In order to build a new building, it is necessary to accurately measure the land's coordinates.
数学の問題で、点の座標を求めるのが難しかった。
すうがくのもんだいで、てんのざひょうをもとめるのがむずかしかった。
In the math problem, it was difficult to find the coordinates of the point.
飛行機は、事前に設定された座標に従って飛行する。
ひこうきは、じぜんにせっていされたざひょうにしたがってひこうする。
The airplane flies according to the pre-set coordinates.
GPSを使って、自分のいる場所の座標を確認した。
GPSをつかって、じぶんのいるばしょのざひょうをかくにんした。
I used GPS to confirm the coordinates of my location.