みせや
店屋
noun
a business place that sells things
例文
このあたりには昔ながらの店屋がたくさん残っています。
このあたりにはむかしながらのみせやがたくさんのこっています。
There are many old-fashioned shops remaining in this area.
最近は大型スーパーが増えて、個人の店屋は少なくなりました。
さいきんはおおがたスーパーがふえて、こじんのみせやはすくなくなりました。
Recently, large supermarkets have increased, and individual shops have decreased.
子供の頃、近所の店屋でお菓子を買うのが楽しみでした。
こどものころ、きんじょのみせやでおかしをかうのがたのしみでした。
When I was a child, I enjoyed buying sweets at the neighborhood shop.
昔ながらの店屋は、地域の人々にとって大切な場所です。
むかしながらのみせやは、ちいきのひとびとにとってたいせつなばしょです。
Old-fashioned shops are important places for the people of the community.
この道には、様々な種類の店屋が並んでいます。
このみちには、さまざまなしゅるいのみせやがならんでいます。
Various kinds of shops line this street.