ねんちょう

年長

noun,adj-na

older

例文

年長の子供たちは、小さい子供たちの面倒をよく見ます。
ねんちょうのこどもたちは、ちいさいこどもたちのめんどうをよくみます。

Older children often take good care of younger children.

彼女はグループの中で年長のメンバーなので、みんなから頼りにされています。
かのじょはグループのなかでねんちょうのメンバーなので、みんなからたよりにされています。

She is the oldest member of the group, so everyone relies on her.

年長の先生は、若い先生たちにアドバイスをすることが多いです。
ねんちょうのせんせいは、わかいせんせいたちにアドバイスをすることがおおいです。

Older teachers often give advice to younger teachers.

会社では、年長の社員が新しいプロジェクトを指導することがあります。
かいしゃでは、ねんちょうのしゃいんがあたらしいプロジェクトをしどうすることがあります。

In companies, older employees sometimes lead new projects.

年長の世代は、若い世代に伝統や文化を伝える役割を担っています。
ねんちょうのせだいは、わかいせだいにでんとうやぶんかをつたえるやくわりをになっています。

The older generation has a role to play in passing on traditions and culture to the younger generation.