ほす

干す

verb,verb-godan

To make something dry by exposing it to air or sunlight.

例文

洗濯物を外に干すと、太陽の光で気持ちよく乾きます。
せんたくものをそとにほすと、たいようのひかりできもちよくかわきます。

If you dry the laundry outside, it dries nicely in the sunlight.

梅雨の時期は洗濯物がなかなか干せなくて困ります。
つゆのじきはせんたくものがなかなかほせなくてこまります。

I am troubled that I cannot dry the laundry easily during the rainy season.

庭に布団を干して、ふっくらとさせました。
にわにふとんをほして、ふっくらとさせました。

I dried the futon in the garden and made it fluffy.

魚を干すと、うまみが凝縮されておいしくなります。
さかなをほすと、うまみがぎょうしゅくされておいしくなります。

When you dry fish, the flavor is concentrated and it becomes delicious.

雨が降る前に、急いで洗濯物を干しました。
あめがふるまえに、いそいでせんたくものをほしました。

I quickly dried the laundry before it rained.