かえす

帰す

verb

to send someone back

例文

遅くなったので、子供を早く家に帰すことにしました。
おそくなったので、こどもをはやくいえにかえすことにしました。

Since it got late, I decided to send the child home early.

मेहमानが遅くまでいたので、タクシーで帰すことにした。
きゃくがおそくまでいたので、タクシーでかえすことにした。

The guest stayed until late, so I decided to send them home by taxi.

今日は疲れているから、アルバイトを早く帰してあげよう。
きょうはつかれているから、アルバイトをはやくかえしてあげよう。

Because I'm tired today, I'll let the part-timer go home early.

親は子供が夜遅くまで遊んでいるのを心配して、早く帰すように言った。
おやはこどもがよるおそくまであそんでいるのをしんぱいして、はやくかえすようにいった。

The parents, worried about their child playing late at night, told them to come home early.

先生は生徒たちを安全に帰すために、駅まで付き添った。
せんせいはせいとたちをあんぜんにかえすために、えきまでつきそった。

The teacher accompanied the students to the station to send them home safely.