さしつかえ
差し支え
noun
something that causes trouble or prevents something from happening
例文
もし差し支えなければ、会議の資料を事前に送っていただけますか。
もしさしつかえなければ、かいぎのしりょうをじぜんにおくっていただけますか。
If it's not a problem, could you send the meeting materials in advance?
明日のパーティーですが、急用ができて、差し支えなければ欠席させてください。
あしたのパーティーですが、きゅうようができて、さしつかえなければけっせきさせてください。
Regarding tomorrow's party, something urgent came up, so if it's not a problem, please allow me to be absent.
お忙しいところ申し訳ありませんが、差し支えなければ少しお話をお聞かせ願えませんか。
おいそがしいところもうしわけありませんが、さしつかえなければすこしおはなしをおきかせねがいませんか。
I apologize for bothering you while you're busy, but if it's not a problem, could I ask you to talk for a little while?
個人的なことなので、差し支えなければお答えいただかなくても結構です。
こじんてきなことなので、さしつかえなければおこたえいただかなくてもけっこうです。
Since it's a personal matter, if it's a problem, you don't have to answer.
この書類、差し支えなければコピーを取らせていただいてもよろしいでしょうか。
このしょるい、さしつかえなければコピーをとらせていただいてもよろしいでしょうか。
Regarding this document, if it's not a problem, may I make a copy?