さしひく

差し引く

verb

to subtract or reduce something.

例文

給料から税金を差し引くと、手取りは少なくなります。
きゅうりょうからぜいきんをさしひくと、てどりはすくなくなります。

After deducting taxes from my salary, my take-home pay is less.

店の売り上げから経費を差し引いたものが、実際の利益です。
みせのうりあげからけいひをさしひいたものが、じっさいのりえきです。

The actual profit is what remains after deducting expenses from the store's sales.

過去の失敗を考慮して、今回の計画には少し余裕を差し引いて考えました。
かこのしっぱいをこうりょして、こんかいのけいかくにはすこしよゆうをさしひいてかんがえました。

Considering past failures, I factored in some leeway by deducting it from this plan.

彼は、自分のミスを認め、給料からいくらか差し引かれることになった。
かれは、じぶんのミスをみとめ、きゅうりょうからいくらかさしひかれることになった。

He admitted his mistake and had some amount deducted from his salary.

今回のプロジェクトでは、予期せぬコストが発生したので、予算からその分を差し引く必要があります。
こんかいのプロジェクトでは、よきせぬコストがはっせいしたので、よさんからそのぶんをさしひくひつようがあります。

In this project, unexpected costs arose, so it's necessary to deduct that amount from the budget.