くふう

工夫

noun,verb-suru

a clever idea or plan to solve a problem or make something better

例文

この問題を解決するために、色々な工夫を試みました。
このもんだいをかいけつするために、いろいろなくふうをこころみました。

I tried various ideas to solve this problem.

彼は授業を面白くするために、いつも工夫を凝らしています。
かれはじゅぎょうをおもしろくするために、いつもくふうをこらしています。

He always comes up with ideas to make his lessons interesting.

少ない材料で美味しい料理を作るには、工夫が必要です。
すくないざいりょうでおいしいりょうりをつくるには、くふうがひつようです。

You need to be creative to make delicious dishes with few ingredients.

この製品は、使いやすさを追求して様々な工夫がされています。
このせいひんは、つかいやすさをついきゅうしてさまざまなくふうがされています。

This product has been improved in various ways to make it easier to use.

もっと時間管理を上手にするために、何か工夫できることはないかな。
もっとじかんかんりをじょうずにするために、なにかくふうできることはないかな。

I wonder if there is anything I can do to manage my time better.