こういん

工員

noun

a person who works in a factory

例文

私の父は長年、自動車工場で工員として働いていました。
わたしのちちはながねん、じどうしゃこうじょうでこういんとしてはたらいていました。

My father worked for many years as a factory worker in a car factory.

その会社では、新しい工員を大量に募集しています。
そのかいしゃでは、あたらしいこういんをたいりょうにぼしゅうしています。

That company is recruiting a large number of new factory workers.

工員たちは、毎日同じ作業を繰り返しています。
こういんたちは、まいにちおなじさぎょうをくりかえしています。

The factory workers repeat the same tasks every day.

工場では、安全のために工員はヘルメットを着用しなければなりません。
こうじょうでは、あんぜんのためにこういんはヘルメットをちゃくようしなければなりません。

In the factory, factory workers must wear helmets for safety.

彼は工員として働きながら、夜は大学に通っていました。
かれはこういんとしてはたらきながら、よるはだいがくにかよっていました。

He worked as a factory worker while attending university at night.