しょうぎ
将棋
noun
a Japanese game like chess
例文
私は週末によく友達と将棋をします。
わたしはしゅうまつによくともだちとしょうぎをします。
I often play shogi with my friends on weekends.
彼は将棋がとても上手で、アマチュアの大会で優勝したことがあります。
かれはしょうぎがとてもじょうずで、アマチュアのたいかいでゆうしょうしたことがあります。
He is very good at shogi and has won amateur tournaments.
将棋のプロになるのは、とても難しいと言われています。
しょうぎのプロになるのは、とてもむずかしいといわれています。
It is said that becoming a professional shogi player is very difficult.
最近、将棋を題材にした漫画やアニメが人気です。
さいきん、しょうぎをだいざい(に)したまんがやアニメがにんきです。
Recently, manga and anime based on shogi are popular.
将棋は日本の伝統的なゲームの一つです。
しょうぎはにほんのでんとうてきなゲームのひとつです。
Shogi is one of Japan's traditional games.