さす

射す

verb

to shine a light or rays of light

例文

太陽の光が部屋の中に射してきた。
たいようのひかりがへやのなかにさしこんできた。

The sunlight shone into the room.

木々の間から光が射して、とてもきれいだった。
きぎのあいだからひかりがさして、とてもきれいだった。

The light shone through the trees, and it was very beautiful.

朝日に照らされ、湖面に光が射している。
あさひにてらされ、こめんにひかりがさしている。

Reflected in the morning sun, light is shining on the surface of the lake.

雲の切れ間から太陽が射し、地面を明るく照らした。
くものきれまからたいようがさし、じめんをあかるくてらした。

The sun shone through the break in the clouds, brightly illuminating the ground.

舞台にスポットライトが射し、俳優が姿を現した。
ぶたいにスポットライトがさし、はいゆうがすがたをあらわした。

A spotlight shone on the stage, and the actor appeared.