せんこう

専攻

noun,verb-suru

main subject of study at school

例文

大学で何を専攻するか、まだ決めていません。
だいがくでなにをせんこうするか、まだきめていません。

I haven't decided what to major in at university yet.

私の専攻は経済学で、特に金融に興味があります。
わたしのせんこうはけいざいがくで、とくにきんゆうにきょうみがあります。

My major is economics, and I am particularly interested in finance.

彼は大学院でコンピューターサイエンスを専攻しました。
かれはだいがくいんでコンピューターサイエンスをせんこうしました。

He majored in computer science in graduate school.

将来のために、大学でしっかりと自分の専攻を勉強したいです。
しょうらいのために、だいがくでしっかりとじぶんのせんこうをべんきょうしたいです。

I want to study my major thoroughly at university for the future.

専攻を選ぶときは、自分の好きなことと得意なことを考えることが大切です。
せんこうをえらぶときは、じぶんのすきなことととくいなことをかんがえることがたいせつです。

When choosing a major, it is important to consider what you like and what you are good at.