たいしょう

対照

noun,verb-suru

difference shown by comparing two things

例文

二つの意見を対照すると、考え方の違いがよくわかります。
ふたつのいけんをたいしょうすると、かんがえかたのちがいがよくわかります。

When you compare the two opinions, you can clearly see the difference in thinking.

この写真は、昔と今の東京を対照的に示しています。
このしゃしんは、むかしといまのとうきょうをたいしょうてきにしめしています。

This photo shows Tokyo of the past and present in contrast.

彼女は明るい性格で、妹の落ち着いた性格と対照的です。
かのじょはあかるいせいかくで、いもうとのおちついたせいかくとたいしょうてきです。

She has a bright personality, which is in contrast to her younger sister's calm personality.

二つの映画を対照してみると、監督の個性が際立っています。
ふたつのえいがをたいしょうしてみると、かんとくのこせいがきわだっています。

When you compare the two movies, the director's individuality stands out.

このグラフは、去年の売り上げと今年の売り上げを対照して表示しています。
このグラフは、きょねんのうりあげとことしのうりあげをたいしょうしてひょうじしています。

This graph shows a comparison of last year's sales and this year's sales.