きぞう

寄贈

noun,verb-suru

to give something as a gift

例文

図書館にたくさんの本が寄贈された。
としょかんにたくさんのほんがきぞうされた。

Many books were donated to the library.

彼は大学に多額の資金を寄贈した。
かれはだいがくにたがくのしきんをきぞうした。

He donated a large sum of money to the university.

美術館は、著名な画家から絵画を寄贈された。
びじゅつかんは、ちょめいながかからかいがをきぞうされた。

The art museum received a painting as a donation from a famous painter.

地域のために、古いピアノを学校に寄贈することにした。
ちいきのためには、ふるいピアノをがっこうにきぞうすることにした。

I decided to donate an old piano to the school for the benefit of the community.

その会社は、災害の復興のために寄贈を行った。
そのかいしゃは、さいがいふっこうのためにきぞうをおこなった。

That company made a donation for disaster recovery.