いえで

家出

noun,verb-suru

leaving home without permission

例文

彼は両親と喧嘩をして、家出をした。
かれはりょうしんinvestmentとけんかをして、いえでをした。

He had a fight with his parents and ran away from home.

家出をする若者が増えていることが社会問題になっている。
いえでするわかものがふえていることがしゃかいもんだいになっている。

The increasing number of young people running away from home is becoming a social problem.

彼女は子供の頃、何度も家出を繰り返した。
かのじょはこどものころ、なんどもいえでをくりかえした。

She ran away from home many times when she was a child.

警察は家出した少女を捜索している。
けいさつはいえでしたしょうじょをそうさくしている。

The police are searching for the runaway girl.

家出の原因は、家庭内の問題であることが多い。
いえでのげんいんは、かていないのもんだいであることがおおい。

The cause of running away from home is often problems within the family.