きゃっかん
客観
noun
Looking at things without your own feelings or opinions.
例文
客観的なデータに基づいて、プロジェクトの進捗状況を評価しました。
きゃっかんてきなデータにもとづいて、プロジェクトのしんちょくじょうきょうをひょうかしました。
We evaluated the project's progress based on objective data.
報道はその事件を客観的に伝えている。
ほうどうはそのじけんをきゃっかんてきにつたえている。
The news report objectively conveys the incident.
客観的な視点を持つことは、問題を解決するために重要です。
きゃっかんてきなしてんをもつことは、もんだいをかいけつするためじゅうようです。
Having an objective viewpoint is important for solving problems.
彼女は常に客観的な判断を下すように心がけている。
かのじょはつねにきゃっかんてきなはんだんをくだすようこころがけている。
She always tries to make objective judgments.
客観的に見れば、彼の主張には無理がある。
きゃっかんてきにみれば、かれのしゅちょうにはむりがある。
Objectively speaking, there is something unreasonable in his argument.