じょうぎ

定規

noun

tool for measuring length

例文

学校で定規をよく使います。
がっこうでじょうぎをよくつかいます。

I often use a ruler at school.

この定規は、とても使いやすいです。
このじょうぎは、とてもつかいやすいです。

This ruler is very easy to use.

線を引くときには定規が必要です。
せんをひくときにはじょうぎがひつようです。

You need a ruler when drawing lines.

彼はいつも定規を持ち歩いています。
かれはいつもじょうぎをもちあるいています。

He always carries a ruler with him.

定規を使って、正確な長さを測ってください。
じょうぎをつかって、せいかくなながさをはかってください。

Please use a ruler to measure the exact length.