ていき
定期
noun,adj-na
something that happens at set times; a ticket used for a set time
例文
私は毎日、定期を使って会社に行きます。
わたしはまいにち、ていきをつかってかいしゃにいきます。
I go to the office every day using a commuter pass.
この病院では、定期的な健康診断をすすめています。
このびょういんでは、ていきてきなけんこうしんだんをすすめています。
This hospital recommends regular health checkups.
銀行に定期預金をするのが好きです。
ぎんこうにていきよきんをするのがすきです。
I like to make fixed-term deposits at the bank.
このバスは、学生のために定期券があります。
このバスは、がくせいのためにていきけんがあります。
This bus has a commuter pass for students.
夏には、定期的に花火大会があります。
なつには、ていきてきにはなびたいかいがあります。
In the summer, there are regular fireworks displays.