がくりょく

学力

noun

ability to learn or study

例文

子供の学力を伸ばすために、親として何ができるか考えます。
こどものがくりょくをのばすために、おやとしてなにができるかかんがえます。

I think about what I can do as a parent to improve my child's learning ability.

学力を上げるためには、毎日の予習と復習が大切です。
がくりょくをあげるためには、まいにちのよしゅうとふくしゅうがたいせつです。

Daily preparation and review are important to improve your academic ability.

試験の結果は、彼女の学力を正確に示しているとは限りません。
しけんのけっかは、かのじょのがくりょくをせいかくにしめしているとはかぎりません。

The exam results do not necessarily accurately reflect her academic ability.

先生は生徒たちの学力に合わせて、教え方を変えています。
せんせいはせいとたちのがくりょくにあわせて、おしえかたをかえています。

The teacher changes the way they teach according to the students' academic abilities.

彼女は学力が高く、どんな難しい問題でもすぐに解けます。
かのじょはがくりょくがたかく、どんなむずかしいもんだいでもすぐにけます。

She has high academic ability and can solve any difficult problem quickly.